【#柱の被害】 柱に大量のシロアリが潜んでいました。
【#蟻道】 床下に土で通り道を作って侵入してきます。
【#蟻道2】蟻道を崩して見ると中には兵隊アリがびっしりです。
【#喰害】土台を食べ尽した結果、崩れる寸前になっています。
【#喰害2】庭の木。剥がすと食い尽つしている最中。中には多数のシロアリ。
【#喰害3】天井にまで被害が及び、天井を落としかねない状況。
【#床下の薬剤処理】 最も被害に遭いやすく目の届かない床下だからこそ、丁寧に防除していきます。
【#天井の薬剤処理】シロアリは地中→地上→家屋→天井の順番で上ってきます。天井まで進行すると被害大です。
【#家屋の薬剤処理】家の中の壁などにくまなく薬剤を注入処理していきます。
【#家屋の薬剤処理2】戸棚の中、押入れの中などにも薬剤を注入処理していきます。開かずの間の押入れなどは特に要注意です。
【#外周の薬剤処理】建物周りにも薬剤を散布して侵入を抑えるようにします。
【#作業終了後】作業は終った後は、拭き掃除、片付けを行ってから帰ります。